活動リポート
		
 6/26オープンキャンパスが開催されました。
		| 
					2016年6月26日江古田校舎にて、 芸術学部オープンキャンパスが開催されました。 放送学科へも多数のご来場者にお越しいただき、 おかげさまで、どの会場も満員御礼の大盛況となりました。  | 
				
					 
				 | 
			
					 
				 | 
				
					 
				 | 
			|
					 
				 | 
				
					 
				 | 
			|
					 
				 | 
				
					 
				 | 
			
					 
				 | 
				
					 
				 | 
			
					 
				 | 
				
					 
				 | 
			|
| 「音声表現の基礎」 森中 慎也 教授 言語によるコミュニケーション意欲を高める方法について | ||
					 
				 | 
				
					 
				 | 
			|
| 「作文対策のイロハ」 金 龍郎 准教授 文章表現に求められることについて講義 | ||
					 
				 | 
				
					 
				 | 
			|
| 「放送の現在形」 兼高 聖雄 教授 いまテレビとはどんな存在なのか?について講義 | ||
					 
				 | 
				
					 
				 | 
			|
| 「ラジオドラマの魅力」 橋本 孝良 教授 ラジオドラマの構造とその特質について講義 | ||
					 
				 | 
				
					 
				 | 
			|
| 「テレビ番組の撮影と編集」 安部 裕 准教授 テレビ番組の撮影と編集について講義 | ||
					 
				 | 
				
					 
				 | 
			|
| 「テレビドラマの現在」 中町 綾子 教授 テレビドラマの基本スタイルについて基礎知識を紹介 | ||
					 
				 | 
				
					 
				 | 
			|
| 「CMアイディアの発想法」 星野 裕 教授 テレビCMの魅力とそのアイディア発想法について | ||
					 
				 | 
				
					 
				 | 
			
| 
					■放送学科質問コーナー 専任教員が受験生に個別に応対する 質問コーナーを設けました。  | 
				
					 
				 | 
			
 過去のリポート