 
		 活動リポート
 活動リポート
		 令和7年度中学生のための情報番組制作ワークショップを開催しました
 令和7年度中学生のための情報番組制作ワークショップを開催しました
		| 主催:練馬区教育委員会 共催:日本大学藝術学部放送学科 中学生達が練馬区を題材に、30分のテレビ情報番組 「中学生が推す!練馬区の素敵なこと」を制作しました。 |   | 

|   各自が企画をプレゼン |   放送学科 鈴木康弘特任教授 |   皆の投票で企画が決定 | 
|   大学生に教わりながら |   プロ用機材に触れてみる |   初めて撮影に挑戦 | 
|   色々なパートを経験 |   リポーターの練習も |   取材クルーの出来上がり | 
|   練馬の街で撮影取材 |   アニメ制作会社を訪問 |   人気の商店を取材 | 
|   撮影素材の編集作業 |   OKカットを選ぶ |   コーナーVTRが完成 | 
|   照明の調光卓 |   音楽やSEの送り出し |   音声のミキシング | 
|   フロアディレクター |   スタジオカメラの練習 |   カメラ操作をマスター | 
|   VTRとテロップの担当 |   MCとフロアディレクター |   キューまで3秒前 | 
|   緊張の演出スタッフ |   本番がスタート! |   本番終了後に記念撮影 | 
|   スタジオのMCセット |   司会の中学生アシスタント |   「パンの街」 桜台・江吉田に行こう | 
|   光が丘公園の務密に迫る! |   どんなところ? 「ふるさと文化館」 |   アニメ発祥の地 〜なぜ大泉にアニメが 集まるのか?〜 | 
|   練馬区教育委員会 横山亜規子課長 |   完成した情報番組の試写会 |   参加した中学生から一言ずつ | 
|   真剣に講義を聴く中学生 |   放送学科 鈴木康弘特任教授 |   夏休みの貴重な体験に | 
 過去のリポート
 過去のリポート
		